まるちゃんママ
夢のブログデビュー。でも何をどうしてよいのやらわからない、日々モチベーションが下がっていく。
そんな人にも「よっぴ式ブログ講座」がとてもおススメです。
今回は、よっぴ式を受講して劇的にライフスタイルが変わった体験をお届けします。
よっぴ式とは
月間30万PVの子育てブログを運営されている大人気ママブロガーよっぴさんが、3か月、計8回にわたってWordpress立ち上げからGoogleアドセンス合格まで、手取り足取り教えてくれる講座です!
詳しくはよっぴさんのブログで確認してみてくださいね。
https://yoppi-kosodate.com/blog/3/
ブログ立ち上げ講座受講
よっぴ式3期生を受ける1年前、2019年3月によっぴさんのブログ立ち上げ講座を受講しました。
ちょうど、よっぴ式1期生の講座の立ち上げが紹介され始めた時期でした。
よっぴ式を受講してみたい、けれどどんな感じかわからないし、立ち上げ講座の3倍のお値段だし、どうしよう?と悩み、結局Wordpressの立ち上げまでマンツーマンで教えてもらえる2時間講座に申し込みました。
初めてZOOMを使ってブログの立ち上げ、パソコン自体苦手な私にもすごく丁寧に教えてくれて、2時間でブログが出来上がりました!
なんと受講後1か月、質問し放題でフォローもばっちりでした。
しかし、ブログは出来上がったものの、記事の書き方が全く分からない、写真の挿入やアイキャッチの作り方もちんぷんかんぷん。
なんとほぼ1年間放置してしまいました(´;ω;`)ウッ…
1か月のフォローが終わったのに、心配してメッセージをくれたよっぴさんは神様です!
でも、調べても調べてもわからないことだらけで、モチベーションもダダ下がりでした。
よっぴ式3期生を受講しようと決断
全く進まないブログを頭の片隅に置きながら、日々を暮らし、その間によっぴ式1期生のレポートや、2期生のブログを読み漁り、よっぴ式を受講すればよかったと後悔しまくりな日々。
そんな時、よっぴさんがインスタを始められ、また3期生の募集があることを知りました。
またもや、金額のことが頭をよぎります。
なんと!ここで厚顔無恥な私は、よっぴさんに直接質問メッセージを出しました!
それも、ブログ立ち上げ講座分をお値引きしてもらえるか聞くという暴挙(´;ω;`)ウゥゥ
すごく失礼な質問にスルーすることなく即レス下さり、1年前の受講も覚えて頂いていて感激した私は、値引きがなくてもよっぴ式を絶対受ける!と決断しました。
申し込み時間を何度も確認し、アラームをかけてスタンバイ。
同時にボタンを押そうとしましたが、やっぱり迷いがあり、いったん画面を閉じてひと考察してしまいました。
「よっぴ式を受けてもまたブログを書かなかったらどうしよう。またお金を無駄にしてしまわないかな?」
なんてネガティブな考えが頭をよぎります。
しかし、やっぱり受講したい!トライしてみたい!と考え直し、ダメもとで受講ボタンを押しました!
すっごく長い時間迷っていたように感じたので、もう受講は無理だろう、定員オーバーで時間切れだっただろうな、とあきらめ気味な私のもとに、なんと受講可能のメールが届きました!!
私的には10分ぐらい悩んでいたように長い時間に感じられたのに、実は1分も悩んでなかったようです。
もう気分が高揚して、わくわくが止まらない、始まる前からそんな気分を味わいました。
講座を受けてよかったこと
人生が変わる
よっぴ式を始める前の私は、とにかく毎日の家事に追われ、子育てと家事だけの毎日を過ごしていました。
お恥ずかしながら、毎日晩酌して子どもと寝落ち朝まで起きない、毎日睡眠時間10時間という怠惰ぶり。
それがどうしたことか、よっぴ式を受講したとたん、毎日生き生きと暮らし、なんと宿題をする時間を作るために、朝活を始めるという激変ぶり。
それも、目覚ましなしで自然に3時には目が覚めるという、今まで体験してこなかった変化です!
主人もその変化にびっくりして、「どうしたの?何があったの?」と何度も聞いてくるほどでした。
ママ友たちには、ブログを始めたことは内緒ですが、毎日早起きして生き生きとしている様子が伝わるらしく、「なんだかこの頃、モチベーションが高くてすごいね!!」と言ってもらえるようになりました。
人生って、毎日の積み重ねです。1日の暮らし方が変わると、本当に人生が変わったようです!
見逃した講座の録画を見よう、同期に遅れないように宿題を仕上げよう、毎日目標をもって暮らすので生活に張りが出て、ブログ以外のことも積極的にこなすようになりました。
まだ、ブログで収入が入ったわけでもなければ、お仕事につながったわけでもないけれど、今までの生活が180度変わり、毎日モチベーション高く暮らせる生活になっただけでも、私はよっぴ式を受けて本当に良かった!と思えます。
モチベーションアップ
なんといってもよっぴさんはほめ上手。
どんな記事を書いても必ずたくさんほめてくれ、記事だけでなく人柄を認めてくれます。
一番孤独で苦しい作業の続くブログスタート時に「ブログの楽しさ」を味わえるのはよっぴ式だけではないでしょうか?
記事更新報告をするたびに、よっぴさんをはじめ同期の仲間が、たくさんコメントをくれます。
コメントを読むたびにモチベーションアップするだけではなく、同期の記事を読むたびにも、「自分も頑張らないと!」と励まされます。
私が個人的にうれしかったのは、プロフィールを書いたとき、同期の反応をたくさんもらったことです。
大学時代の頑張りや、今までの生き方を認めてもらえたように感じ、自己肯定感がぐっと上がりました。
よっぴさんは講座内で「ブログはgive give giveの精神で!」と伝えてくださったのですが、ブログ以外でもその精神が発揮されていて、本当に受け取るものが多い講座でした。
仲間ができる
さすが1分内に受講ボタンを押す勢いのある人の集まりである3期生は、皆さん本当に意欲的な人ばかりでした。
普通に主婦をしているだけではできない出会いをたくさんさせてもらいました。
朝活をされている方に刺激を受け、私も朝活デビューしたり、手書きのイラストをふんだんに使ったブログを書いている方にあこがれたり、子育てをしながら隙間時間を使ってライターで収益をあげている方にそんなことができるんだ!って目からうろこを何枚も落ちるような気付きを頂いたり、本当に生き方や考え方の変わる出会いをさせていただきました。
「学ぶ」も「仲間」も学生以来の経験です。
和気あいあいと、とにかく褒めあい、励ましあいながら3か月間楽しく受講できたのも、同期の仲間のおかげです。
夢ができる
今私は43歳です。
子どもが小学校に入ったら、パートをはじめ家事と両立して子育てして・・・と考えていましたが、よっぴさんや同期の皆さんが職業訓練や様々な講座を受けスキルアップをして生き方を作り上げている様子を見て、私も挑戦してみたい!とふつふつと思うようになりました。
60歳が定年として、あと17年で何ができるかな?何がしたいかな?と考えると、やっぱり大好きな美術にかかわりたいと強く思うようになりました。
このブログを第一歩として、50歳までにもう一度、大学で学びなおし美術を教える仕事に就きたいです。
そのためにも、まずはブログで月3万円を目指し、美術の情報を発信していきます!
最後の3年だけでも思い描いた職業につけているといいな。
人間何歳になっても「夢」を持つことって本当に大切だなって思います。
明確な「夢」を意識させてくれたよっぴ式と、同期のみんなに感謝です。
後悔ポイント
もう本当に言うことのないほど、素晴らしいよっぴ式ですが、一つだけ後悔ポイントがあります。
それは、やっぱり、初めからよっぴ式に申し込めばよかった!!ということです。
約1年間も、数万円のことで一歩を踏み出せず、一年間も無駄にしたのはその時間のほうがもったいなかったです。
でも、その1年間の迷いのおかげで、今回の3期生の仲間に出会えたのは本当にプライスレス!!
私はこの出会いに勝手に運命を感じてます。
最後に
はじめは、「働きに出ずに在宅で月3万円も入るといいな~」と収入目的でブログをはじめようと受講しましたが、今は夢ができました!!
夢を思い描くようになり、毎日毎日10時間近く寝ながら、眠い目をこすって起きていた私が、目覚ましをかけずに2時台から3時台にスパッと起きられるようになりました。
自分に起こった変化に、驚くばかりです!!
これも同期に出会い、「夢」を与えてくれたよっぴさんのおかげです。
本当にありがとうございます。
私の夢は17年計画ですが、途中気持ちが折れそうになった時は、同期のブログを読んでモチベーションを上げていきたいと思います。
まるちゃんママ
コメントを残す